こんにちは‼ほのかです。
我が家のプランターで育てていた小カブを収穫しました。秋まきの小カブの収穫はこれで最後になります。秋にはこの他に二十日大根も育てていました。
七草粥に入れて一緒に食べることにしました。
七草粥のレシピを載せておきます。
七草とは
お正月は松の内まで。地域によって違いがあるようですが今日1月7日はお正月飾りを片付けて七草粥を食べる日です。七草粥は、無病息災を願って食べます。おせち料理で疲れた胃を休める役割もあります。また、正式には前日の夜に七草粥を刻んでおき、7日の朝に七草粥を食べるんだとか。最近は朝はバタバタするので、夕食として食べる家庭が多いのだそうです。
こちらが春の七草です。おままごとのセットみたいで、かわいいです。
※七草セットは、とってもカビが生えやすいので買ってきたら早めの調理をお勧めします。
レシピ
材料(2人分)
米 1合
水 600ml(3カップ)
七草セット 1セット
麺つゆ 大さじ1~3
塩 少々
お好みで、ニンジン・シイタケ・豚肉・鶏肉などを加えてもおいしいです。最後に溶き卵を入れてもOK。
作り方
1.七草セットを2㎝くらいにカット。すずな・すずしろはいちょう切りにする。
2.鍋に水600mlと研いだお米、すずな・すずしろの根の部分を入れ沸騰させる。
3.沸騰したら弱火にし、七草の葉・麺つゆ大さじ1~3を入れる。麺つゆの量はお好みで調節してください。
4.粥が好みの硬さになったら塩を入れ、味を調えたら完成。
まとめ
いかがでしたか?小カブは秋だけでなく春にも種まきをして収穫することができます。
また、今まで七草粥を食べてこなかった方も今年は七草粥を作って食べてみませんか?7日を過ぎると七草セットに半額シールをつけているスーパーも見かけます。フリーズドライのもの見かけます。平日は忙しい方も、土日に作ってゆっくりしながら食べるのもいいですよね!
我が家が、そしてこのブログを読んでくださったあなたが、健康にそして無事に2021年を過ごせますように…
コメント